GNOMEは遂にGNOME 3で終わるんだな。KDE、その他の時代になるか

思想や精神が腐ってるGNOMEのGNOME3なんかに期待してないんで(UNITYもそうだが)アレだが、動画サイトのレビューみてもホントがっかりするよな。やってることが三匹目のドジョウすぎて情けない。そういったのはMoblin(MeeGo)で十分堪能したし、iPad&iPhoneやAndroidっていう既に成功を収めつつあるブツがあるってのに何やってんですかって感想。GNOMEにしてもUNITYにしても時間を無駄にしたねー。貴重な時間をさ。

でまあこれまでのGNOME vs KDEでGNOMEが若干有利だったのは、nautilusなどのgnomeのクソアプリを無視すればユーザ(旧来XユーザやWindows系)にとってまあ我慢できる代物だったってこと。相変わらずXで使うアプリは端末とWEBブラウザが殆どなんだから、不安定なD&Dとか、nautilusのクソファイラーっぷりとか、独善的かつ自慰的なUIの緩慢動作で怒ることなんてなかった。近寄らなければ

それをこれだけ変えるとなると、みんな他の環境に移ることを考えだしちゃうよ。KDEだとか胸熱だな。これも端末アプリだけ使っている分には悪くないからね。附属ソフトのできはGNOMEの不安定とは別格だし

コメントを残す